新エフレチンK軟膏
痔疾用薬 ステロイド配合
指定第2類医薬品
容量 15g
一般に痔という場合には、いぼ痔(痔核)、きれ痔、軽度の脱肛などを合併していることが多くみられます。
新エフレチンK軟膏はこのような症状を緩和するため、患部へ塗りやすく、使いやすくした軟膏です。炎症や腫れをおさえるヒドロコルチゾン酢酸エステル、dl-メチルエフェドリン塩酸塩、うっ血をとり、血液の循環を促進するトコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)、痛み、かゆみを止めるジブカイン塩酸塩、そのほか止血、殺菌剤などを配合しています。
●作用時間が長く、鎮痛効果の強い塩酸ジブカインを配合
●消炎、止血、鎮痛作用を重点的に製剤化した軟膏
●毛細血管を収縮し、出血をとめ、はれを抑える
dl-塩酸メチルエフェドリンを配合
●創傷治癒を早める効果、止血効果及び消炎効果
アルミニウム・クロルヒドロキシアラントイネート、酸化亜鉛を配合
●痔のうっ血を取り除き、血流を改善
トコフェロール酢酸エステルを配合
●主要成分が厚生省基準の満量配合
酢酸ヒドロコルチゾン、塩酸ジブカイン、塩酸クロルヘキシジン、dl-塩酸メチルエフェドリン
酢酸トコフェロール、アルミニウム・クロルヒドロキシアラントイネート
●薬剤の皮膚への浸透吸収に優れている
基剤にプラスチベースを使用
説明書
使用上の注意
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
1.次の人は使用しないでください
(1)患部が化膿している人。
2.長期連用しないでください
相談すること
1.次の人は使用前に医師薬剤又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
[関係部位] [症 状]
皮膚 発疹・発赤、かゆみ
その他 刺激感、化膿
3.10日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
効能・効果
きれ痔(さけ痔)・いぼ痔の痛み・かゆみ・はれ・出血・ただれの緩和及び消毒
用法・用量
適量をとり、肛門部に塗布してください。なお、1日3回まで使用できます。
[用法及び用量に関連する注意]
(1)用法及び用量を必ず守ってください。
(2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)肛門部にのみ使用してください。
成分・分量
100g中
ヒドロコルチゾン酢酸エステル 0.5g
ジブカイン塩酸塩 0.5g
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 0.5g
クロルヘキシジン塩酸塩 0.5g
トコフェロール酢酸エステル(VE) 3.0g
アルミニウム・クロルヒドロキシアラントイネート 1.0g
酸化亜鉛 10g
添加物として、ゲル化炭化水素を含んでいます。
保管及び取り扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない、涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手のとどかない所に保管してください。
(3)誤用をさけ、品質を保持するために、他の容器に入れかえないでください。
(4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。